#74 オーバーツーリズム対策 京都の挑戦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 訪日客の増加などを受けてオーバーツーリズム対策を講じる京都市。
    市内は空前のにぎわいを見せるが、
    私道の通り抜けなどの迷惑行為も起きており、住民側の不満は高まっている。
    清水寺周辺の渋滞対策として、市営観光駐車場での自家用車等の利用を禁止し、
    観光バスのみの事前予約制に切り替えた。
    ただ急速に回復する観光需要に対応するには、
    さらなる対策が必要な上、都市部に集中する観光客を地方に分散することも求められる。
    #もっと吼えるコンちゃん
    #近藤光史
    #山口りえ
    Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (megaphone.fm/a...)

Комментарии • 2

  • @青島健一
    @青島健一 2 месяца назад

    ラジオで吠えるこんちゃんのコーナーいつも聞いていますがRUclipsであるとは、しりませんでした😅

  • @sin-sira
    @sin-sira 3 месяца назад +1

    本当にオーバーツーリズムは嬉しいことなのか疑問です。
    こんちゃんの言う通り自治体任せだと暫定的な対策しか実施されないと思いますし、
    オーバーツーリズムに頼る経営だと「ストレス」ばかりが増し、今度は京都市から住人が離れてしまう現象が起こりそうです。
    また、観光客が増えている中で市バスの経営が悪化しているのも意味不明な現象であり、
    バスの経路や運行を一新すべきではないでしょうか。